Latest Entries
6月の糸紡ぎ
綿から糸を紡ぐワークショップです。綿の芽は順調に育っていますか?
ベランダでもお庭でも綿の芽がでて花が咲くところを毎日見守って綿が弾けた時の感激!
6月25日(土曜日)13:00~17:00
場所 福東会館 (最寄駅 JR青梅線 拝島駅より徒歩3分)拝島駅には八高線、西武拝島線も通っています。
参加費 初回 ¥3000 (練習用綿100グラム込み) 初心者歓迎します。
スピンドルなど道具のない方には貸し出しますのでその旨お伝えください。次回より¥2000
参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
cottonai@icloud.com 磯 敦子まで
*コロナ対策について*
・参加当日にはご自宅で検温をお願いします。
・参加者は全員マスク着用をお願いします。
・水分補給等、飲み物はご持参ください。
・人と人との間隔を広く取り、換気をしながら行います。よろしくお願い致します。
ベランダでもお庭でも綿の芽がでて花が咲くところを毎日見守って綿が弾けた時の感激!
6月25日(土曜日)13:00~17:00
場所 福東会館 (最寄駅 JR青梅線 拝島駅より徒歩3分)拝島駅には八高線、西武拝島線も通っています。
参加費 初回 ¥3000 (練習用綿100グラム込み) 初心者歓迎します。
スピンドルなど道具のない方には貸し出しますのでその旨お伝えください。次回より¥2000
参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
cottonai@icloud.com 磯 敦子まで
*コロナ対策について*
・参加当日にはご自宅で検温をお願いします。
・参加者は全員マスク着用をお願いします。
・水分補給等、飲み物はご持参ください。
・人と人との間隔を広く取り、換気をしながら行います。よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
5月の糸紡ぎ
綿から糸を紡ぐワークショップです。
今年は綿の種を蒔いてみませんか?
ベランダでもお庭でも綿の芽がでて
花が咲くところを毎日見守って
綿が弾けた時の感激!
5月28日(土曜日)13:00~17:00
場所 福東会館 (最寄駅 JR青梅線 拝島駅より徒歩3分)拝島駅には八高線、西武拝島線も通っています。
参加費 初回 ¥3000 (練習用綿100グラム込み) 初心者歓迎します。
スピンドルなど道具のない方には貸し出しますのでその旨お伝えください。次回より¥2000
参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
cottonai@icloud.com
磯 敦子まで
*コロナ対策について*
・参加当日にはご自宅で検温をお願いします。
・参加者は全員マスク着用をお願いします。
・水分補給等、飲み物はご持参ください。
・人と人との間隔を広く取り、換気をしながら行います。よろしくお願い致します。
今年は綿の種を蒔いてみませんか?
ベランダでもお庭でも綿の芽がでて
花が咲くところを毎日見守って
綿が弾けた時の感激!
5月28日(土曜日)13:00~17:00
場所 福東会館 (最寄駅 JR青梅線 拝島駅より徒歩3分)拝島駅には八高線、西武拝島線も通っています。
参加費 初回 ¥3000 (練習用綿100グラム込み) 初心者歓迎します。
スピンドルなど道具のない方には貸し出しますのでその旨お伝えください。次回より¥2000
参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
cottonai@icloud.com
磯 敦子まで
*コロナ対策について*
・参加当日にはご自宅で検温をお願いします。
・参加者は全員マスク着用をお願いします。
・水分補給等、飲み物はご持参ください。
・人と人との間隔を広く取り、換気をしながら行います。よろしくお願い致します。
4月の糸紡ぎ
綿から糸を紡ぐワークショップです。
4月23日(土)13:00~17:00
場所 福東会館 (最寄駅 JR青梅線 拝島駅より徒歩3分)拝島駅には八高線、西武拝島線も通っています。
参加費 初回 ¥3000 (練習用綿100グラム込み)
初心者歓迎します。
スピンドルなど道具のない方には貸し出しますのでその旨お伝えください。
次回より¥2000
参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
cottonai@icloud.com 磯 敦子まで
4月23日(土)13:00~17:00
場所 福東会館 (最寄駅 JR青梅線 拝島駅より徒歩3分)拝島駅には八高線、西武拝島線も通っています。
参加費 初回 ¥3000 (練習用綿100グラム込み)
初心者歓迎します。
スピンドルなど道具のない方には貸し出しますのでその旨お伝えください。
次回より¥2000
参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
cottonai@icloud.com 磯 敦子まで
3月の糸紡ぎ
3月26日(土)13:00~17:00
綿から糸を紡ぐワークショップです。
コットン用のスピンドルで紡ぐ。チャルカで紡ぐ。日本の糸車で紡ぐ。
まずはワークショップに参加してみて下さい。糸紡ぎってこんなにおもしろい!ということを体験。糸紡ぎの仕組みを知って、意外と簡単なんだと理解して欲しい。
コットン専用のスピンドルは販売しています。メールを頂ければ発送もしています。
ワークショップの場所 福東会館 (最寄駅 JR青梅線 拝島駅より徒歩3分)拝島駅には八高線、西武拝島線も通っています。
参加費 初回 ¥3000 (練習用綿100グラム込み) 初心者歓迎します。
スピンドルなど道具のない方には貸し出しますのでその旨お伝えください。次回より¥2000
参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
cottonai@icloud.com
磯 敦子まで
*コロナ対策について*
・参加当日にはご自宅で検温をお願いします。
・参加者は全員マスク着用をお願いします。
・水分補給等、飲み物はご持参ください。
・人と人との間隔を広く取り、換気をしながら行います。よろしくお願い致します。
綿から糸を紡ぐワークショップです。
コットン用のスピンドルで紡ぐ。チャルカで紡ぐ。日本の糸車で紡ぐ。
まずはワークショップに参加してみて下さい。糸紡ぎってこんなにおもしろい!ということを体験。糸紡ぎの仕組みを知って、意外と簡単なんだと理解して欲しい。
コットン専用のスピンドルは販売しています。メールを頂ければ発送もしています。
ワークショップの場所 福東会館 (最寄駅 JR青梅線 拝島駅より徒歩3分)拝島駅には八高線、西武拝島線も通っています。
参加費 初回 ¥3000 (練習用綿100グラム込み) 初心者歓迎します。
スピンドルなど道具のない方には貸し出しますのでその旨お伝えください。次回より¥2000
参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
cottonai@icloud.com
磯 敦子まで
*コロナ対策について*
・参加当日にはご自宅で検温をお願いします。
・参加者は全員マスク着用をお願いします。
・水分補給等、飲み物はご持参ください。
・人と人との間隔を広く取り、換気をしながら行います。よろしくお願い致します。
1月2月はお休みにしました。
2022年初の投稿です。
だいぶのんびりですみません。
年が明けて予想以上にコロナが広がり
2月には次男が陽性になりました。
3月には糸紡ぎワークショップを
開催しようと思います。
3月26日(土)を予定しています。
今年もまたゆったりと紡ぎ
織ったり、編んだりしましょう!
私はお休み中に靴下を片方編みました。
綿の糸紡ぎしたい方、綿のスピンドルが欲しい方メールにてご連絡下さい。3月の糸紡ぎの詳細はまた後ほどご連絡します。
本年もよろしくお願いします。
磯 敦子
cottonai@icloud.com
だいぶのんびりですみません。
年が明けて予想以上にコロナが広がり
2月には次男が陽性になりました。
3月には糸紡ぎワークショップを
開催しようと思います。
3月26日(土)を予定しています。
今年もまたゆったりと紡ぎ
織ったり、編んだりしましょう!
私はお休み中に靴下を片方編みました。
綿の糸紡ぎしたい方、綿のスピンドルが欲しい方メールにてご連絡下さい。3月の糸紡ぎの詳細はまた後ほどご連絡します。
本年もよろしくお願いします。
磯 敦子
cottonai@icloud.com